LIFE LOGができる6つのこと

LIFE LOGのムービーは、『シンプルかつ上品であること』を目指しています。

このサービスをスタートするにあたって、スマホ・PC限らず、編集アプリやソフトをとにかく沢山使ってみました。そこで分かったことは、

『ポップで、いろんな編集効果が盛り沢山のムービーは作れる』けども、

『シンプルで見やすくて、上品・おしゃれなものほど作れない』

ということでした。その理由をポイント別にお伝えしていきます🙋‍♀️

:LIFE LOGができること ×:アプリで難しいこと
——————————————————————————–

①素材を活かす

それぞれの素材ムービーのいい場面を選んでカットし、自然に繋げていく。

アプリだと、派手な場面効果が自動でついてしまったり、文字が大き過ぎたり、画面の真ん中から動かなかったり、子どもの表情をもっとしっかり見たいよー😭ってなったり。
また、いい場面を選ぶというのは、A.Iを使った自動技術だとまだまだ難しいと思います。

②時系列に並べる

撮影・保存日時を専用ソフトで確認し、お子さまの成長に沿ってセット。

ここが意外と大きな問題で、ママ&パパで、データをWEB上共有していたり、使った撮影アプリによって、本来の撮影日時と異なるものになってしまうことが多発します。
後から見ると、どれがいつのムービーなのか、正しい順番がはてしなく分からない…(試してみた実体験です😭)

※専用ソフトで分かるのは日時や動画形式のみで、その他プライバシーに関わることは見れません🙇

③フォント(文字体)にこだわる

タイトルやテキストに使うフォントは、専門サービスと年間契約し、適したものを見つける。

編集アプリなどは、ともするとワードやエクセルで使うような実務的なフォントしか選べなかったり。文字もデザインのひとつなので、使用するフォントによって雰囲気がだいぶ変わってくるんですね。

④音楽にこだわる

音楽も、音楽配信会社と契約し、高クオリティなものを。
音楽編集ソフトも使って、ムービーにぴったり合う音楽へ。

無料の音楽だと、なかなか気に入るものが見つからなかったり、ムービーと音楽の尺が合わなくて、泣く泣くムービーを削ったりする場面がでてきます😭

⑤ムービー編集の経験

お子さまやご家族の表情や会話のタイミングなどを見て、テンポよく、かつ自然につなぐ。

実際編集していると、0コンマ何秒の単位でカット割りをすることが多いです。ほんのちょっとのタイミングの違いですが、1本のムービーとして積み重なると、出来上がりがぐんと良くなります🙆‍♀️

⑥スマホ画面サイズの限界

LIFE LOGでは、それぞれのPCで、ムービ編集に適した環境で作業を行う。

これはとっても当たり前のことなのですが、実際にスマホアプリでムービー編集をしてみてると、

1〜2分のムービーなら(多分)何とかいけるものの、それ以上の長さのムービーを、素材を何個もつなげて作ろうとすると、スマホ画面の小ささだと限界が出てきます(これも実体験😭)

かなりストレスフルな上に😭、細かい作業がすごく大変。。

以上、6つのポイントになるのですが、これらが組み合わさると、想像以上にムービー編集はむずかしい。。

——————————————————————————–

だれもが簡単にムービーを編集できるのなら、LIFE LOGをスタートすることはなかったのですが、

子どもと家族の映像に携わってきたGIFTのスタッフだからこそ出来るサービス!として、自信をもっておすすめします🌞

「最近ムービーはいっぱい撮ってるけど、整理しないで溜まったままだよ〜😭」というママ&パパさん、ぜひご利用いただけたら嬉しいです😄

2020.06.05